名古屋市の学習塾「早稲田進学セミナー」のウェブサイト

夏期講習申し込み受付中

名古屋市対象夏期講習

受験を制するなら夏が勝負!夏期講習申し込み受付中

ただいま早稲田進学セミナーでは夏期講習の申し込みを受付中です。
受験勉強を成功させるペースと土台作りには夏休みがなにより大切です。

この機会を逃さず、効率的に成績アップ!志望校合格への道を切り開きましょう!

入学金無料・講習費用半額キャンペーン実施中!

確実な成績アップ・受験合格への道をこの夏につくってほしいから。早稲田進学セミナーはキャンペーンを実施しています。
夏期講習を申し込みされた方は、特別に入学金・年間諸費用を無料とさせていただきます。
さらに、そのまま2学期も受講を継続された場合は夏期講習費用の半額をキャッシュバックいたします。
そして、講習内容にご不満や、成績の向上が見られなかった場合には講習費用返金制度を実施しています。

講習費用・キャンペーンの詳細はお問い合わせください。
受験・学習のお悩みにもお答えします。「夏期講習が大切な理由」。下記をぜひご覧ください。

なぜ「夏休み」が大切なのか?

夏期講習が今後の受験勉強に大きく影響を与える理由が3つあります。
長年の指導から、受験の成功には夏期講習は絶対外せないと私たちは自信をもって断言します。

その1.受験までの意識とペースをつくる

長い受験生活を乗り切るには、「スタート」と「ゴール」が必要です。
もちろん、ゴールは合格。ではスタートは?最上級生になったら?部活を引退したら?それとも出願したら?
そう、受験勉強の「スタート」は本人が意識するしかありません。その意識をきちんと持ち、今までとは違うスタンスで勉強にのぞむ必要があるのです。
その意識を強くもち、「受験生活」の軌道に自分を乗せるのに夏期講習はもってこいなのです。
1日にたくさんの時間を、特に生徒さんにとっては貴重な貴重な夏休みの大半を「勉強」にあてるのは辛いかもしれません。
しかし、価値ある夏休みという時間だからこそ、勉強にあてることで今後の受験生活を乗り切るエネルギーと自信へつながるのです。
あの時「これだけ頑張った!」という自信が、その後の学習で生徒さんをサポートしていくのです。

その2.学習量で差をつける

長い夏休みに、毎日勉強を続ける、するとどうなるか?

勉強時間の累計には大きな差が現れます。1日1時間で40時間、でも2時間なら80時間、3時間なら120時間。

この差は、なかなか縮まりません。受験勉強は量と質の掛け合わせが大切です。効率的である学習方法を繰り返し行う。

夏期講習に通うことで、その2つが同時に達成できます。個人学習ではどうしても内容と時間にムラができてしまいます。

決められた時間を正しい学習方法にあてていくことで、確実な解答力を身につけることができます。

受験勉強の「土台」は早く作れれば作れるほど、その後の学習に影響がでます。この差を直前の学習量で補うことがなかなかできません。

ライバルに差をつけるなら、スタートダッシュ。夏期講習には受験勉強のエンジンをつくる役目もあるのです。

その3.繰り返し学習で定着

夏期講習では、「事前解説」▶️「演習問題」▶️「事後解説」を行います。これを繰り返し行うことで確実な解答力を定着させることができます。
しかし、普段の通塾ではこのサイクルを回すのに時間がかかってしまいます。夏期講習なら1日の学習時間の長さから、このサイクルを
短期間に繰り返し行うことが可能です。これが解答力と記憶力には効果的。毎日のサイクル学習が、基礎力を大いに育み、今後の応用力を
つけるための土台となるのです。

夏期講習をご検討の方

夏期講習お申し込み
さあ早稲田進学セミナーの夏期講習で、志望校合格に踏み出そう!

コメントは受け付けていません。

ページトップへ