夏休みに偏差値アップ!英語上達勉強法
- 2015年06月20日
- カテゴリ:ニュース
高校生・大学受験【英語上達テクニック】まずは単語の暗記。
しかし、ここで注意することがあります。
例えばend。
終わり、とか末と訳していませんか?
もちろんそういう意味もおありますが多くの大学入試の場合、結果とか端と訳すことが多いのです。
出題者は「受験生はこういう意味を知っているか?」という意図を持って出題をしてきます。
だからこそ出題者の真意を探り単語を立体的に暗記するのです。
これからは「こんな意味もあるんだ。」という目から鱗の学習をして下さい。
どんどん英語が好きになって友人に英語で語りかけたくなるでしょう!
驚きのメソッドで学力アップ!早稲田メソッドを試してみてください。