自由研究に!工場見学に便利なサイト紹介
- 2016年07月07日
- カテゴリ:StudyHacks - 中高生のための勉強法ブログ
夏休みの社会科見学・工場見学を探すのに便利なサイト インターネットの情報も一昔前より充実し、非常に有益なサイトも増えました。 今回はその中から「しゃかいか!」というサイトをご紹介します。
夏休みの社会科見学・工場見学を探すのに便利なサイト インターネットの情報も一昔前より充実し、非常に有益なサイトも増えました。 今回はその中から「しゃかいか!」というサイトをご紹介します。
BOSEが販売している組み立て式スピーカーがすごい! BOSEと言えば、高級オーディオメーカーですが、そのBOSEが販売している「子供用組み立て式スピーカー」が中々興味深いのでご紹介します。その名も「BOSEbuild ・・・
リスニングが苦手な生徒さんに。ひとつ上のリスニング学習方法 英語の文法には自信があるけれど、リスニングが苦手!という生徒さんは なかなか多いのが実情です。 普段の授業で、意識的にリスニングをする機会も少なく、またリスニン・・・
新生活にはなれてきましたか? 4月も終わりが近づき、そろそろ新生活にも慣れてきましたでしょうか。 新年度の始まりは、新たな受験生活の始まりでもあります。 ここできちんと「受験エンジン」を回し始めることができるかどうかが、・・・
夏休みをダラダラ過ごすのはもったいない! いよいよお待ちかねの夏休み。皆さんはどんな予定をたてていますか? 夏休みの豊富な時間をだらだら過ごすのはもったいない!これからの受験生活を乗り切るためにも、勉強に役立つさまざまな・・・
夏休みものこり2週間。小学生の皆さんは宿題の進み具合はどうでしょうか? 宿題の大きな壁といえば「自由研究」。今日はそんな自由研究のテーマになりそうな 施設、スポットをご紹介します! ただし、東山動物園や名古屋港水族館など・・・
2014年度を迎えて おかげさまでワセダシステムも、多くの新入塾生とともに新年度を迎えることができました。 先月は春日井市勝川に新教室を開講し、これからもワセダシステムは、 この愛知の地から全国へ、そして世界へ羽ばたく子・・・
面白いページを発見しました。 「・・・しないで!」否定形で注意するのは逆効果?【脳科学】 「ピンクのウサギを想像しないでください。」といっても、人はピンクのウサギを脳内に思い浮かべてしまいます。 「脳は否定形を理解できな・・・
今回は生徒を引率して、マニラ、セブ島へ、セブ島の語学学校「First wellness English Academy」の現地講師草野くんと留学カリキュラムの打ち合わせに向かいました。 現地講師が分詞構文や関係詞などの高・・・
お久しぶりです。講師の北原です。今日皆さんにお話するのは「勉強の流れ」についてです。 中学生や高校生になるとなんとなく感じるかもしれませんが、勉強、つまり「学問」には「繋がり」があるのです。 小学生の頃はかけ算と割り算に・・・
名古屋市の学習塾「早稲田進学セミナー」トップページ | 早稲田進学セミナーのご紹介 | 早稲田進学セミナーの魅力 | 良い学習塾の選ぶ方法 | コース・料金案内 | 実績紹介 | アクセス・連絡先 | お問い合わせ | サイトマップ
Copyright (c) 名古屋市の学習塾早稲田進学セミナー All Rights Reserved.